住まいづくりサポーター屋根係の瓦ブログ

三州瓦メーカー(株)山平のブログです。平板陶器瓦を中心に製造をしている会社です。

瓦に付着した苔にお困りの時は、洗うか溶剤を使うか

瓦の特性について書かせていただいた記事があるのですが、対処法も少し書かせていただこうと思います。

粘土瓦の特性について 知っておいていただきたいこと - 住まいづくりサポーター屋根係の瓦ブログ

f:id:jovi1kamiya:20140410155107j:plain

赤錆(あかさび)に関してですが、いぶし瓦は粘土に含まれる鉄分が瓦表面にある場合、雨水により点状の赤錆が発生する場合があります。

この赤錆ですが、ほとんどの場合は、初期段階で発生した物が雨などで流れていき、段々なくなっていきます。

また、酸性の溶剤等を薄めて散布し、落とすこともできるそうですが、大抵は流れ落ちていきますので、しばらく様子を見ていただくのが良いです。

1年も経たずに流れていくとのことです。

私のところでは、いぶし瓦を製造していないので、いぶし瓦メーカーさんに相談に乗っていただきました。

 

瓦屋根にコケが付着する場合の対処法ですが、表面の汚れを落とすためには高圧洗浄のようなもので洗い流す。

または、溶剤でコケを枯れさせる方法が取れます。

コンクリート製品などの黒ずみもコケや藻であることが多く、こんな溶剤があります。

地衣類・藍藻類除去剤「コレトレール」|東海コンクリート工業株式会社

以前この商品名を聞いたことがあったので、ご紹介します。

塀やお墓もコレでキレイになるそうです。

屋根の上の苔でも、使ったことがあり効果があったと聞いております。

私が使用したことがないので申し訳ないのですが、効果はあると思います。

確か東急ハンズなどでも売っていたと聞いたことがあります。

一番良いのは、日当たりが改善されることですが、このような対処の仕方もあります。

参考になればと思います。