住まいづくりサポーター屋根係の瓦ブログ

三州瓦メーカー(株)山平のブログです。平板陶器瓦を中心に製造をしている会社です。

プラス1防災のネーミングの由来についてお伝えします

商品名のネーミングシリーズ最終章?(笑)

前回までの商品名は下記よりご確認下さい。

AN-3(エイエヌスリー)の名前の由来について書いてみます。(動画あり) - 住まいづくりサポーター屋根係の瓦ブログ

SL(エスエル)瓦ってなんで、SLって言うの? - 住まいづくりサポーター屋根係の瓦ブログ

 

それではプラス1防災の由来についてです。

f:id:jovi1kamiya:20140510120311j:plain

プラス1防災が生まれるまでの経緯から進んでいきます。

当初、防水機能に特化した安心2倍のAN-2(エイエヌツー)という瓦がありました。

そしてこれはストレート葺きで真っ直ぐにラインが通るデザインだったのです。

f:id:jovi1kamiya:20140510120435j:plain

AN-2はこのように縦にラインが揃う瓦でストレート葺きと呼んでいます。

そしてAN-2の防水構造は良いが、ストレート葺きではなく一般的な千鳥葺き(ちどりぶき)はできないのか?

っという声が多く、同じ防水構造は残しつつ、千鳥葺きができるようにしよう!

真ん中部分をえぐって新たに作られた商品がプラス1です。

f:id:jovi1kamiya:20140510120745j:plain

こちらが千鳥葺きです。

ストレート葺きから千鳥葺きバージョンができたということで、機能が一つ増えたね!

っというところから機能が一個足された・・・プラス1!!!になりました。

その後、瓦自体に耐風フックがつき、風によるめくれ上がりを防ぐ機能がついて防災瓦化されました。

f:id:jovi1kamiya:20140510120923j:plain

写真ちっさ(笑)

防災化されたということで、従来のプラス1に「防災」という言葉をつけ・・・

プラス1防災と命名されました!!!

 

お分かりいただけましたでしょうか?

名前の由来が分かると愛着も出てきますね。

 

参考ページ

山平|プラス1防災