住まいづくりサポーター屋根係の瓦ブログ

三州瓦メーカー(株)山平のブログです。平板陶器瓦を中心に製造をしている会社です。

ガルバリウム?ガルバニウム?ガルバ?って何?

屋根に関わる金属でガルバと呼ばれたりするものがありますが・・・

正解はガルバリウム鋼鈑です!

屋根はガルバの屋根にしたよ。とか、そんな使われ方をします。

ガルバリウム鋼鈑って何?

f:id:jovi1kamiya:20140530093203g:plain

ガルバと一言で簡単に言いますが、正確に内容を知ってる方が少ないので調べました。

簡単に言ってしまうと鋼鈑の上にメッキ塗装をしているものです。

中身は鉄です。

アルミニウム・亜鉛合金めっきされた鉄の板状のものです。

鋼鈑の上にアルミニウム55%、亜鉛合金めっき43.4%、ケイ素1.6%の合金メッキがしてあるもののことです。

ここで一つだけ言いたいのが、ガルバリウム鋼鈑はサビない!ではなくて、サビにくい!ということですのでご注意ください。

施工される方も表面の塗装面を傷めないようにお願います。

瓦屋根でも実はガルバリウム鋼鈑を使うことがあります

f:id:jovi1kamiya:20140530102811j:plain

ケラバ捨水切メタルと呼ばれるものですが、袖瓦の下部分に樋のように使います。

もし、袖瓦の下部から水が浸入してもこの捨水切メタルを通して軒先まで水が排水できるように使用します。

平板瓦の場合は和瓦と違って袖瓦が上に被る形になるので、こうした備えも見えないところでしてあります。

まとめ

ガルバの正式名称はガルバリウム鋼鈑。

ガルバリウム鋼鈑は、鋼鈑の芯材をメッキ塗装したもののこと。

錆びないではなく、錆びにくい。

瓦屋根でも見えないところでガルバは使用している。

 

参考にしていただければと思います。